〒350-0241 埼玉県坂戸市鶴舞1-5-18(一本松駅から車で3分)
お気軽にお問合せください
心臓は、血液を全身に送り出すポンプの働きをしております。
しかし、心臓自身に酸素と栄養を含んだ血液を運ぶ血管が硬くなると、脂肪やコレステロールがたまり血管が狭くなったり最悪の場合は、破れたりします。
そうなると心臓に必要な酸素と栄養がいきわたらず、心臓に負荷がかかり「狭心症」「心筋梗塞」といった心臓の病気や「脳梗塞」などにもなる可能性があります。
このような「狭心症」「心筋梗塞」「大動脈疾患」などの心臓の病気になった人が、心臓のペースメーカー、ICD、人工弁を装着した場合は、障害年金の対象になります。
これらの病名の場合が、障害年金の対象になっております。
ただし、これに該当しないという場合でも対象になる場合もありますのでお問い合わせいただければご確認いたします。
審査において重要なポイントは、日々の日常生活(一般状態)でどれだけ苦しんでいるかで年金が受給できるかが決まってきます。
1級 | 常に誰かの援助がなければ日常生活がおくれい場合 |
2級 | 仕事ができず日常生活に支障が出ている場合 |
3級 | 仕事に支障が出ている場合 |
それでは、もう少し具体的に説明してまいりましょう。
心臓疾患の障害の程度は、次の表で区分される。
ア区分は症状がよく、オ区分に向かうほど症状は、悪化の状態である。
区分 | 一 般 状 態 |
---|---|
ア | 無症状で社会活動ができ、制限を受けることなく、発病前と同等にふるまえるもの 要は、病気になる前の体に戻り、仕事もできる状態 |
イ | 軽度の症状があり、肉体労働は制限を受けるが、歩行、軽労働や座業はできるもの 要は、病気で体に辛さを感じるが簡単な仕事や家事ならできる状態 |
ウ | 歩行や身のまわりのことはできるが、時に少し介助が必要なこともあり、軽労働はできないが、日中の50%以上は起居しているもの 要は、病気で仕事はできないが、家で自分の身のまわりことならできる状態 |
エ | 身のまわりのある程度のことはできるが、しばしば介助が必要で、日中の50%以上は就床しており、自力では屋外への外出等がほぼ不可能となったもの 要は、病気で身のまわりことも困難で、外に出かけることも難しく人の介助が必要な状態 |
オ | 身のまわりのこともできず、常に介助を必要とし、終日就床を強いられ、活動の範囲がおおむねベッド周辺に限られるもの 要は、ほぼ寝たきり状態で常に介助されている状態 |
上記の一般状態区分を次の表に当てはめて等級が決まります。
程度 | 障害の状態 |
1級 | 一般状態区分のオに該当 |
2級 | 一般状態区分のエまたはウに該当 |
3級 | 一般状態区分のウまたはイに該当 |
※心臓疾患の障害状態区分は、複雑かつ細かな条件があるため、当HPでは、読む人が理解しやすいのを目的としているため簡略的に解説しております。
詳細に知りたい方は、下記の日本年金機構ホームページにてご確認ください。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
※11節 心疾患による障害
病歴・就労状況等申立書の記載内容も重要
病歴・就労状況等申立書は、病気になった時から現在までの経過を記載する書類です。記載内容が本来の症状について書かれていないと、障害年金の受給結果にも影響がでてきます。
一人ひとり病気になった状況や病状は異なります。あなたの自身の苦しんだことが記載してあるのか確認してから提出しましょう。
通常は、障害年金の申請は、初診日から1年6か月経過後に申請しますが、心臓の病気の場合は、1年6か月待たず申請できる特例があります。
それでは、もう少し具体的に説明してまいりましょう。
・心臓ペースメーカー、人工弁を装着した日
・人工血管、人工心臓の装着、心臓移植を受けた日など
このように装着した日または移植した日から障害年金の申請ができます。
心臓疾患の障害年金の申請は、正しく申請すると受給できる可能性が高いのが特徴です。
もし、障害年金のルールが分からず申請にお困りの人は、お気軽にご連絡ください。
きっとあなたの力になれるはずです。
9月依頼あと4名まで大丈夫です
障害基礎年金1級 合計110万円
〒350-0241 埼玉県坂戸市鶴舞1-5-18
<車>
一本松駅から車で3分
無料駐車場あり
<バス>
坂戸駅北口から当事務所まで
市営バスがあります。
9:00~18:00
日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。